2011年04月20日
コピーライティングに必要な算数
前回まで、「これから何でコピーライティングが必要なのか」
ということについて、長々とお話をしてきました。

「長い文章は読むのもニガテェ~」と言うのであれば、、、
今回もそこそこ長いので、閉じてしまっても構いませんが・・・
・・・・・・まあ、仕方ないですよね、、
2011.04.20 wed 06:44
From : Taichi makino
藤枝の自宅officeにて、、、
◆でもまあ、そう言わずに!
偽善でも、なんでもなく、私は、、、
絶対にお仕事に役に立つ「コピーライティング」ってものを
「めんどくせぇ~!!」とか言わないで、ぜひ、勉強して欲しい
って思うわけです。
とにかく、「もったいない・・・」という気持ちになってしまう
のは、世の中、とても良い商品やサービスがウジャウジャ
溢れているからなんです。
・この商品が広まれば、助かる人が結構いるだろうな・・・
・このサービスを必要としている人って、絶対いるよ・・・
このように思えてしまう素材が、街のいたる所に、ネット上
のいたる所に、いっぱい溢れかえっています。
言葉1つで、文章の流れ、人間の行動心理の流れ1つで
「購買」に繋がるか、「否」かが決まっているわけなんです。
だから、、、
確かに私の説明は他のブログから比べれば、異常に長い
かもしれません。
長いかもしれませんが、それでも言わせてもらいたいのが・・・
「経済は、1人では回っていかない」
ということです。
例えば、、、
私1人が仮に1000万円儲けるためには、そのお金を払って
くれるお客様が、何人も必要です。
私が1つ10万円の商品を売っていたなら、100人のお客様
に、10万円を払ってもらわなければなりません。
10万円は大金だと思います。
大金だと思いますが、「10万円なら払えるよ」 ってくらいに
そのお客様のお財布の中も潤っていたら、、、
無理なく払えるじゃないですか。
そして、払ってくれた金額の10倍を稼いでもらえば、、、
元が取れたというレベルの話を越えて、「10万で100万円
稼がせてもらったよ、本当にありがとう!!」 という気持ちに
なってくれると思うんですね。
本当に「豊か」になりたいと思ったら、、、
まずは、「相手」を豊かにしてあげなければなりません。
そして、その「相手」が、2人、5人、10人と増えていくと
自然に自分のところに「報酬」が返ってくるんですよね。
◆ホ・ン・ネ
実は、、、
私は、私のコピーライティングのセミナーに、あなたを誘い
たいわけなんです。
ただ、そのセミナーに出席したのにも関わらず、あなたの
稼ぎが変わらなかったら、私は「詐欺」だとも言われかね
ません。
だけど、「このセミナーに参加したら、売り上げが上がった」
って言ってもらえるようなものを作ってきました。
だから、参加して勉強していただければ大丈夫なんですが・・・
多くの人は、、、
「やっぱりダリぃ~よ」とか言って、「いつかやればいいか…」
的な気持ちを持ってしまうのです。
これは、コピーライティングが大事だ大切だと言われても
実感がわかないからだと思うんですね。
「ホントかよ!?」
みたいな目で、どこか見てしまっているし
「ふぅ~ん・・・」
みたいな感じで、聞いているんですよね。
わかりますよ、私だってそう思っていたんですから。
◆それじゃあ、って言うことで
今回は算数をやってもらいます。
この計算が頭に落とし込めれば、「ヤバい」考えがきっと頭に
浮かんできてしまうでしょう。
それでもって、小学生でもできる計算ってことなんですが、、、
例えば、
あなたは、1つ売れると1万円儲かる商品を持ってたとします。
月10万円の資金をネット広告に投資して、一日100アクセス
を集めたとします。
で、その広告のレター成約率が1%だとします。
すると、一日の売り上げは、100人に1人が買うわけですから
1万円ですよね。
月10万円の広告費を使って、一日100アクセス来て1万円。
一ヶ月に直すと30日で3000アクセス。
成約率1%なので30本売れて儲けは30万円となりました。
ここまでは理解していただけますよね。
その次の月も10万円の広告費を使って30万円稼いで
また次の月も10万円の広告費を使って30万円稼ぎました。
それを、とりあえず4ヶ月間やってみました。
30万円の儲けから、10万円の広告費を使っていたので、、、
月々20万円が手元に残ったのです。
一ヶ月目 20万円
二ヶ月目 20万円
三ヶ月目 20万円
四ヶ月目 30万円
(4カ月で止めたため、次の月の広告費は0円)
合計 90万円
ということで、あなたは90万円儲かりました。
メデタシ、メデタシ、、、?
◆意外な結果、それでは次に・・・
ところが、私は「コピーライティング」を勉強していたために
成約率が1.1%の広告レターが書けました。
たった0.1%、コピーで成約率をアップさせたのです。
ここで条件を一緒にするために、そのあと同じ商品を売って
月20万円を残していき、残りを広告費にまわすというように
するわけです。
では、シュミレーションしていきますね。。
最初の月は、10万円をネット広告に投資することによって
一日で100アクセスを集めたとします。
で、その広告のレター成約率が1.1%だとします。
すると、初日の売り上げは100人に1.1人が買うわけですが
1.1人っていうのはあり得ないので1万円です。
でも、一ヶ月に直すと、30日で3000アクセスになったときに
成約率1.1%なので、33本売れて儲けは33万円です。
一ヶ月33万円の稼ぎがあったのです。
で、20万円を残すわけなんで、13万円が次の月の広告費
になります。
すると、翌月は、、、一日130アクセス来るようになりました。
これでも成約率1.1%なんで、初日は、1日1本だけ売れて
売り上げ1万円。
だけど、一ヶ月で3900アクセス来るんで1.1を掛けると42本
売れたんです。
で、20万円を残すわけですから、22万円が翌月の広告費
となります。
22万円。
翌月、22万円を広告費にかけると一日220アクセス来ました。
1.1を掛けると、2本売れたことになります。
月の総アクセスは6600になります。
そして、1.1を掛けると、、、なんと72本になります。
72万円の儲けが出ました。
で、20万円を残すわけですから、次の月の広告費は52万円
になるわけです。
そうすると、一日520アクセス来ます。
一日5本売れて、5万円の稼ぎが出ます。
夢の 「日給5万円」 ですよね(笑)
されで、一ヶ月間でどうなるかと言いますと・・・
15600アクセス来ます。
それに1.1を掛けると、171本売れます。
何と、「171万円の儲け」になったんです。
これで同じく四ヶ月間たったので、いったん終了です。
一ヶ月目 20万円
二ヶ月目 20万円
三ヶ月目 20万円
四ヶ月目 171万円
(4カ月で止めたため、次の月の広告費は0円)
合計 231万円
◆わかりますか?
この意味がわかれば、コピーライティングを避けて通れない
ということが解るのではないでしょうか?
コピーライティングで、たった0.1%上げただけです。
0.1%上げるというのは、インターネットの世界では数分で
起きる出来事ですし、人によっては一瞬の出来事です。
そして、これは何もネットの世界のことだけに限った現象では
ないということも付け加えておきます。
ひとつの言葉を足すだけで、上がったり下がったりします。
ひとつの言葉を削るだけで、上がったり下がったりします。
本当に数分の出来事です。
その作業をするだけで、たった四ヶ月間で90万円と231万円、、、
つまり、141万円の差が出るんですよ!!
0.1%成約率を上げるだけでです。
ちなみに、月給に換算いると、、、(する必要ないんですが)
この場合の4ヶ月間という短い期間の場合においてでも
月給22万5千円 と 月給57万7千5百円 ・・・
コピーライティングによって、成約率を0.1%上げた結果の
数字がこれ、2倍以上違ってきます。
これ、1年に換算したら、2年、5年で換算したら、、、
いったい何百倍くらい違ってくるかって話ですよね。
これ、10年で計算してみてください。
とんでもない差になっているはずです。
◆こういう算数をちゃんとやれば・・・
すごく簡単な算数ですよね。
ここらを頭に落とし込めば、コピーライティングを避けている
ってことが、何百万、何千万円の損失につながっているか
という事実がわかると思います。
だから、コピーライティングを 「めんどくせぇ~!!」 って
言ってる人は、「算数ができない」か「無欲」のどちらか
ですね。
私は、欲が深くて算数までならできます!!
(数学になると…)
だから、「コピーライティング」を考えないビジネスなんて
私だったら耐えられません。
だって、車一台買えちゃいます。
一年で高級車一台分くらいは差がつきます。
高い時計も買えますし、ブランドの洋服だってなんだって
買えちゃいます。
食べたいものはほとんど食べられますし、2~3年我慢
すれば家が簡単に買えますよね。
そういうものなんです、コピーライティングの世界とは。
したがって、「1%」なんか上がるコピーを書けた日には
とんでもない結果になってしまいます。
0.1%でもこれだけ差が出るんですから・・・
成約率1%が、2%になったから、年間で700万円が
1400万円にるのかな?
なんて思っていたら、大間違いですからね!!
1%成約率が上がるということとは…
そんな単純な掛け算じゃあないんですよ!!
たった数分の作業で、年間の利益が100万円、500万円、
2000万円、5000万円と変わるのか・・・
もしくは、何億円という単位で変わるのか・・・
そういうことさえわかっちゃえば、数字を見ながら納得
できちゃいますよね。
わかってしまえば、やらないハズはないと思います。
それでもやらないって言う人は、、、
ホント~にお金が嫌い、お金に興味がないって言う人か
単純に計算問題ができない人か、、小学生の「算数」が
いまだに?な人・・・
そのどれかに当てはまると思います。
ものすごい文章を書く必要はないんですからね。
せいぜい0.1%成約率が上がればいいだけなんで
誰もがちょっと勉強したらとどく範囲のものなのです。
だから、なるべく自分でできる範囲でトライしてみてください。
では…
PS
「たださぁ、そんなこと言われても、何からどうやって
コピーライティングの勉強をしていけばいいんだよ…?」
と思われて、
「どうせ勉強するならこのブログの人に教わりたいな」
と思ったならば、、、
コメント欄に、「☆」 ←この記号お書き下さい。
PPS
それをするのが、「めんどくせ~」 という人は
もう一度、過去の記事をしっかりとお読みください。
・コピーライティング
・なぜ今コピーライティング?
PPPS
過去の記事を読み返すのも「めんどくせ~」という人は
私も、あなたを相手にするのが 「めんどくせ~」 ので
さっさと去っていってくださって構いません。
ということについて、長々とお話をしてきました。

「長い文章は読むのもニガテェ~」と言うのであれば、、、
今回もそこそこ長いので、閉じてしまっても構いませんが・・・
・・・・・・まあ、仕方ないですよね、、
2011.04.20 wed 06:44
From : Taichi makino
藤枝の自宅officeにて、、、
◆でもまあ、そう言わずに!
偽善でも、なんでもなく、私は、、、
絶対にお仕事に役に立つ「コピーライティング」ってものを
「めんどくせぇ~!!」とか言わないで、ぜひ、勉強して欲しい
って思うわけです。
とにかく、「もったいない・・・」という気持ちになってしまう
のは、世の中、とても良い商品やサービスがウジャウジャ
溢れているからなんです。
・この商品が広まれば、助かる人が結構いるだろうな・・・
・このサービスを必要としている人って、絶対いるよ・・・
このように思えてしまう素材が、街のいたる所に、ネット上
のいたる所に、いっぱい溢れかえっています。
言葉1つで、文章の流れ、人間の行動心理の流れ1つで
「購買」に繋がるか、「否」かが決まっているわけなんです。
だから、、、
確かに私の説明は他のブログから比べれば、異常に長い
かもしれません。
長いかもしれませんが、それでも言わせてもらいたいのが・・・
「経済は、1人では回っていかない」
ということです。
例えば、、、
私1人が仮に1000万円儲けるためには、そのお金を払って
くれるお客様が、何人も必要です。
私が1つ10万円の商品を売っていたなら、100人のお客様
に、10万円を払ってもらわなければなりません。
10万円は大金だと思います。
大金だと思いますが、「10万円なら払えるよ」 ってくらいに
そのお客様のお財布の中も潤っていたら、、、
無理なく払えるじゃないですか。
そして、払ってくれた金額の10倍を稼いでもらえば、、、
元が取れたというレベルの話を越えて、「10万で100万円
稼がせてもらったよ、本当にありがとう!!」 という気持ちに
なってくれると思うんですね。
本当に「豊か」になりたいと思ったら、、、
まずは、「相手」を豊かにしてあげなければなりません。
そして、その「相手」が、2人、5人、10人と増えていくと
自然に自分のところに「報酬」が返ってくるんですよね。
◆ホ・ン・ネ
実は、、、
私は、私のコピーライティングのセミナーに、あなたを誘い
たいわけなんです。
ただ、そのセミナーに出席したのにも関わらず、あなたの
稼ぎが変わらなかったら、私は「詐欺」だとも言われかね
ません。
だけど、「このセミナーに参加したら、売り上げが上がった」
って言ってもらえるようなものを作ってきました。
だから、参加して勉強していただければ大丈夫なんですが・・・
多くの人は、、、
「やっぱりダリぃ~よ」とか言って、「いつかやればいいか…」
的な気持ちを持ってしまうのです。
これは、コピーライティングが大事だ大切だと言われても
実感がわかないからだと思うんですね。
「ホントかよ!?」
みたいな目で、どこか見てしまっているし
「ふぅ~ん・・・」
みたいな感じで、聞いているんですよね。
わかりますよ、私だってそう思っていたんですから。
◆それじゃあ、って言うことで
今回は算数をやってもらいます。
この計算が頭に落とし込めれば、「ヤバい」考えがきっと頭に
浮かんできてしまうでしょう。
それでもって、小学生でもできる計算ってことなんですが、、、
例えば、
あなたは、1つ売れると1万円儲かる商品を持ってたとします。
月10万円の資金をネット広告に投資して、一日100アクセス
を集めたとします。
で、その広告のレター成約率が1%だとします。
すると、一日の売り上げは、100人に1人が買うわけですから
1万円ですよね。
月10万円の広告費を使って、一日100アクセス来て1万円。
一ヶ月に直すと30日で3000アクセス。
成約率1%なので30本売れて儲けは30万円となりました。
ここまでは理解していただけますよね。
その次の月も10万円の広告費を使って30万円稼いで
また次の月も10万円の広告費を使って30万円稼ぎました。
それを、とりあえず4ヶ月間やってみました。
30万円の儲けから、10万円の広告費を使っていたので、、、
月々20万円が手元に残ったのです。
一ヶ月目 20万円
二ヶ月目 20万円
三ヶ月目 20万円
四ヶ月目 30万円
(4カ月で止めたため、次の月の広告費は0円)
合計 90万円
ということで、あなたは90万円儲かりました。
メデタシ、メデタシ、、、?
◆意外な結果、それでは次に・・・
ところが、私は「コピーライティング」を勉強していたために
成約率が1.1%の広告レターが書けました。
たった0.1%、コピーで成約率をアップさせたのです。
ここで条件を一緒にするために、そのあと同じ商品を売って
月20万円を残していき、残りを広告費にまわすというように
するわけです。
では、シュミレーションしていきますね。。
最初の月は、10万円をネット広告に投資することによって
一日で100アクセスを集めたとします。
で、その広告のレター成約率が1.1%だとします。
すると、初日の売り上げは100人に1.1人が買うわけですが
1.1人っていうのはあり得ないので1万円です。
でも、一ヶ月に直すと、30日で3000アクセスになったときに
成約率1.1%なので、33本売れて儲けは33万円です。
一ヶ月33万円の稼ぎがあったのです。
で、20万円を残すわけなんで、13万円が次の月の広告費
になります。
すると、翌月は、、、一日130アクセス来るようになりました。
これでも成約率1.1%なんで、初日は、1日1本だけ売れて
売り上げ1万円。
だけど、一ヶ月で3900アクセス来るんで1.1を掛けると42本
売れたんです。
で、20万円を残すわけですから、22万円が翌月の広告費
となります。
22万円。
翌月、22万円を広告費にかけると一日220アクセス来ました。
1.1を掛けると、2本売れたことになります。
月の総アクセスは6600になります。
そして、1.1を掛けると、、、なんと72本になります。
72万円の儲けが出ました。
で、20万円を残すわけですから、次の月の広告費は52万円
になるわけです。
そうすると、一日520アクセス来ます。
一日5本売れて、5万円の稼ぎが出ます。
夢の 「日給5万円」 ですよね(笑)
されで、一ヶ月間でどうなるかと言いますと・・・
15600アクセス来ます。
それに1.1を掛けると、171本売れます。
何と、「171万円の儲け」になったんです。
これで同じく四ヶ月間たったので、いったん終了です。
一ヶ月目 20万円
二ヶ月目 20万円
三ヶ月目 20万円
四ヶ月目 171万円
(4カ月で止めたため、次の月の広告費は0円)
合計 231万円
◆わかりますか?
この意味がわかれば、コピーライティングを避けて通れない
ということが解るのではないでしょうか?
コピーライティングで、たった0.1%上げただけです。
0.1%上げるというのは、インターネットの世界では数分で
起きる出来事ですし、人によっては一瞬の出来事です。
そして、これは何もネットの世界のことだけに限った現象では
ないということも付け加えておきます。
ひとつの言葉を足すだけで、上がったり下がったりします。
ひとつの言葉を削るだけで、上がったり下がったりします。
本当に数分の出来事です。
その作業をするだけで、たった四ヶ月間で90万円と231万円、、、
つまり、141万円の差が出るんですよ!!
0.1%成約率を上げるだけでです。
ちなみに、月給に換算いると、、、(する必要ないんですが)
この場合の4ヶ月間という短い期間の場合においてでも
月給22万5千円 と 月給57万7千5百円 ・・・
コピーライティングによって、成約率を0.1%上げた結果の
数字がこれ、2倍以上違ってきます。
これ、1年に換算したら、2年、5年で換算したら、、、
いったい何百倍くらい違ってくるかって話ですよね。
これ、10年で計算してみてください。
とんでもない差になっているはずです。
◆こういう算数をちゃんとやれば・・・
すごく簡単な算数ですよね。
ここらを頭に落とし込めば、コピーライティングを避けている
ってことが、何百万、何千万円の損失につながっているか
という事実がわかると思います。
だから、コピーライティングを 「めんどくせぇ~!!」 って
言ってる人は、「算数ができない」か「無欲」のどちらか
ですね。
私は、欲が深くて算数までならできます!!
(数学になると…)
だから、「コピーライティング」を考えないビジネスなんて
私だったら耐えられません。
だって、車一台買えちゃいます。
一年で高級車一台分くらいは差がつきます。
高い時計も買えますし、ブランドの洋服だってなんだって
買えちゃいます。
食べたいものはほとんど食べられますし、2~3年我慢
すれば家が簡単に買えますよね。
そういうものなんです、コピーライティングの世界とは。
したがって、「1%」なんか上がるコピーを書けた日には
とんでもない結果になってしまいます。
0.1%でもこれだけ差が出るんですから・・・
成約率1%が、2%になったから、年間で700万円が
1400万円にるのかな?
なんて思っていたら、大間違いですからね!!
1%成約率が上がるということとは…
そんな単純な掛け算じゃあないんですよ!!
たった数分の作業で、年間の利益が100万円、500万円、
2000万円、5000万円と変わるのか・・・
もしくは、何億円という単位で変わるのか・・・
そういうことさえわかっちゃえば、数字を見ながら納得
できちゃいますよね。
わかってしまえば、やらないハズはないと思います。
それでもやらないって言う人は、、、
ホント~にお金が嫌い、お金に興味がないって言う人か
単純に計算問題ができない人か、、小学生の「算数」が
いまだに?な人・・・
そのどれかに当てはまると思います。
ものすごい文章を書く必要はないんですからね。
せいぜい0.1%成約率が上がればいいだけなんで
誰もがちょっと勉強したらとどく範囲のものなのです。
だから、なるべく自分でできる範囲でトライしてみてください。
では…
PS
「たださぁ、そんなこと言われても、何からどうやって
コピーライティングの勉強をしていけばいいんだよ…?」
と思われて、
「どうせ勉強するならこのブログの人に教わりたいな」
と思ったならば、、、
コメント欄に、「☆」 ←この記号お書き下さい。
PPS
それをするのが、「めんどくせ~」 という人は
もう一度、過去の記事をしっかりとお読みください。
・コピーライティング
・なぜ今コピーライティング?
PPPS
過去の記事を読み返すのも「めんどくせ~」という人は
私も、あなたを相手にするのが 「めんどくせ~」 ので
さっさと去っていってくださって構いません。
Posted by Evolution Mind at 06:55│Comments(4)
│コピーライティング
この記事へのコメント
☆
一番苦手なところです^^;
ありきたりなコピーしかでてこなくて・・・
牧野さんの文章力ホント凄いです^^v
一番苦手なところです^^;
ありきたりなコピーしかでてこなくて・・・
牧野さんの文章力ホント凄いです^^v
Posted by たみぞう at 2011年04月20日 09:43
☆☆☆
私はよくばりなんで、これくらい☆つけちゃいました・・・。
私はよくばりなんで、これくらい☆つけちゃいました・・・。
Posted by jyuerist
at 2011年04月20日 22:26

たみぞうさん、コメントへのお返事として
http://infota1.eshizuoka.jp/e713060.html
この記事を送らせていただきます。
本当にいつもありがとうございます!!
http://infota1.eshizuoka.jp/e713060.html
この記事を送らせていただきます。
本当にいつもありがとうございます!!
Posted by Evolution Mind
at 2011年04月22日 08:38

jyueristさん、☆☆☆もいただき光栄です。
どうしても、このコピーライティングという部分を
見過ごされてしまいがちですが、本当に重要です。
欲かいていきましょう(^_-)
どうしても、このコピーライティングという部分を
見過ごされてしまいがちですが、本当に重要です。
欲かいていきましょう(^_-)
Posted by Evolution Mind
at 2011年04月22日 08:41
