2011年08月22日
答え
最愛の奥さんを失くし、苦しんでいるご主人向って
このカウンセラーが言ったこととは・・・!?
2011.08.22 mon 14:23
From : Taichi Makino
藤枝の自宅officeにて、、、
◆苦しみのベクトル
「この辛い耐えられないほどの苦しみを、奥様の代わりに
あなたがその痛みを受けて味わっていると考えられない
でしょうか?」
ご主人さんは、カウンセラーのこの言葉を聴いて
少し考えたあと、立ち上がり
「そえか、、、そのように考えたことはありませんでした
ありがとうございます
この痛みと苦しみに耐えていこうという気持ちになって
きました」
これが自分を超える力だ。
この場合、苦しみや痛みが無くなったわけではない。
そこは同じ状況のはず。
ただ耐えられないほどの気持ちを感じていたときは
その思いの方向は、「自分の苦しみ」にあったのだ。
その方向を奥様に向けたとき、ご主人は力が湧いてきた
のを感じたということだ。
「よし!アイツが味わうかもしれなかったこの苦しみを
愛する妻のために頑張って耐えて行こう!」
と、思えたということ。
何気ないのだが、このマインド持つ、持たないでは、大分
というか超カナリちがう方向に今後進んでいくだろう。
少なくとも、起業家とはそうありたいものだ。
では・・・
PS
「コメントを欲しい」と書いたくらいでは、コメントはもらえない。
わかっていはいるのだが、なんか寂しかったな・・・
このカウンセラーが言ったこととは・・・!?
2011.08.22 mon 14:23
From : Taichi Makino
藤枝の自宅officeにて、、、
◆苦しみのベクトル
「この辛い耐えられないほどの苦しみを、奥様の代わりに
あなたがその痛みを受けて味わっていると考えられない
でしょうか?」
ご主人さんは、カウンセラーのこの言葉を聴いて
少し考えたあと、立ち上がり
「そえか、、、そのように考えたことはありませんでした
ありがとうございます
この痛みと苦しみに耐えていこうという気持ちになって
きました」
これが自分を超える力だ。
この場合、苦しみや痛みが無くなったわけではない。
そこは同じ状況のはず。
ただ耐えられないほどの気持ちを感じていたときは
その思いの方向は、「自分の苦しみ」にあったのだ。
その方向を奥様に向けたとき、ご主人は力が湧いてきた
のを感じたということだ。
「よし!アイツが味わうかもしれなかったこの苦しみを
愛する妻のために頑張って耐えて行こう!」
と、思えたということ。
何気ないのだが、このマインド持つ、持たないでは、大分
というか超カナリちがう方向に今後進んでいくだろう。
少なくとも、起業家とはそうありたいものだ。
では・・・
PS
「コメントを欲しい」と書いたくらいでは、コメントはもらえない。
わかっていはいるのだが、なんか寂しかったな・・・
Posted by Evolution Mind at 14:01│Comments(2)
│起業家育成塾
この記事へのコメント
答え考えたけど出ず。。。^^;
カウンセラーの答えを見て
じわんときました^^v
代わりに痛みを味わってるって思えば
気持ち楽になりますね^^v
カウンセラーの答えを見て
じわんときました^^v
代わりに痛みを味わってるって思えば
気持ち楽になりますね^^v
Posted by たみぞう at 2011年08月23日 09:02
たみぞうさん、ありがとー\(~o~)/
自分のために耐えるのは辛いけど
愛する人のために耐えるのなら・・・
これって、ビジネスでも言えてます。
自分の店のために行っていることと
お客様のためにって行っていること・・・
同じ大変さでも、全然気持ちが違い
後者の方が、使命感も出てきます。
自分のために耐えるのは辛いけど
愛する人のために耐えるのなら・・・
これって、ビジネスでも言えてます。
自分の店のために行っていることと
お客様のためにって行っていること・・・
同じ大変さでも、全然気持ちが違い
後者の方が、使命感も出てきます。
Posted by Evolution Mind
at 2011年08月23日 09:10
