2011年04月11日

自己PRはするな!

他人は、「あなたがいかに素晴らしい人か」 ということに
まったく関心などない という現実を受け止めてください。



2011.04.11 mon 08:29
From : Taichi Makino
藤枝の自宅officeにて、、、



    ◆誰もあなたの話なんて聞きたくない

あなたが、何か商品やサービスを売っている方であれば
その商品やサービス、さらに、あなたの売り方や魅力に
ついて紙に書き出してみてください。

ふだんお客様に使っている 「セールス・トーク」 でも構い
ませんし、チラシや折り込み広告、HPなどで使っている
キャッチ・コピーでも構いません。

だいたい、150文字くらいでまとめてみてください。

・・・・・・・・・

できましたか?

では、次に、、、

あなたが、このブログの記事を開いて、読み始めてくれた
理由は何だったのか、どんなメッセージに惹かれたのか
どの言葉に興味を持ったのか、を考えてみてください。

そして、ちょっと厳しい実験なのですが、、、

最初に150文字程度に書いた、あなたのお仕事のPRの
メッセージに対して、、、

「だから何?」

「それが何だって言うの?」

と、ご自分で問いかけてみてください。

・・・・・・・・・

いかがでしたでしょうか・・・?

少し戸惑うエクササイズだったのでは・・・と思います。



    ◆お客にとって、どーでもいいこと

 人は、あなたがいかに素晴らしいか ということに
 まったく関心などないという現実を受け止めなくて
 はならない

これは、かの有名なジェイ・エイブラハム氏の言葉ですが

私が以前書いていたコピーや、ブログの記事などはまさに
この言葉に当てはまっていました。

そして、今現在、、

私自身、この意味を理解していつも気をつけていますが、、、

無意識にですが、このメッセージの「意」と反する表現を
未だにしてしまいます。

具体的に、私が何を書いていたか言うと、、、

「いかにこの【内容】や【コンテンツ】が素晴らしいか」 という
自己PR・・・ もっと平たく言えば、ただの「自慢」なんですね。

当たり前ですが、誰もそんな話を聞きたくはないでしょう。

私の場合で言うと、、、

読者の方々が唯一関心があるのは、この記事を読むことで
いったい何を得られるのか? いったいどんな得をするのか?
ということです。

私が、どんなに内容の素晴らしさを説明したところで・・・

読者の気持ちをつかむことはできません。そんなことなどは
読者のみなさんにとって、どーでもいいことなのですね。



    ◆あなたの場合はどうですか?

これは、簡単にお伝えしていますが、とても難しいことです。

最初は、100%に近い方がこのような「ミステイク」をします。

●これは特許をとった商品です
●こんな機能もあんな機能もあります
●とある研究の成果に基づいて開発されたものです
●日本初です
●これだけの苦労と時間を費やしました

これはホンの一部ですが、このようについ「自己PR」をして
しまいます。

あなたの場合は、いかがでしょうか?

先ほど書いてもらった 「説明文」 や 「セールス・トーク」 は
自慢ばかりになってはいませんか?

ぜひ、今のあなたの広告などのキャッチ・コピー、プレゼン
セールス・トークで使われているコミュニケーションの言葉
を見直してみてください。

あなたの自慢話に興味があるのは・・・ あなただけです。

お客様の 「こころの声」 をいつも胸に、これからも笑顔で
お互い商売に励んでいきましょうね!!

ちなみに、、、

お客様の「こころの声」っていうのは・・・


「だから、何?」


では・・・


同じカテゴリー(セミナー)の記事画像
「不安OK!」の意味
あなたの本当の敵は?
「盗品」売ります
非道徳コンサルタント
逃げるのは儲けるよりも大変だ
プライド捨てて話しマス
同じカテゴリー(セミナー)の記事
 「不安OK!」の意味 (2012-03-19 18:27)
 あなたの本当の敵は? (2012-03-14 10:37)
 「盗品」売ります (2011-05-06 14:44)
 非道徳コンサルタント (2011-05-05 07:37)
 逃げるのは儲けるよりも大変だ (2011-05-04 06:58)
 プライド捨てて話しマス (2011-05-03 06:41)

Posted by Evolution Mind at 08:33│Comments(0)セミナー
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
自己PRはするな!
    コメント(0)