2011年06月24日
休刊
「eしず」での記事が、300を越えた。
というわけではないのだが、、、
一身上の都合にてこのブログを休刊したいと思う。
日記風のブログが多い (ほとんど) の中、完全に
そのような作風を無視して続けてきた。
いつまで休むかは未定である。
今、自分がやるべきことを全うできたら、、、
また復活したいと思うが、その頃には忘れられてる
かもしれない。
ただ、、、
人から私がどう思われるかは関係ないことで
「私が私をどう思うか」、が重要なのである。
休刊は、一週間かもしれない・・・
いや、一ヶ月間くらいになるかも・・・
性格的に、一年間ってことはないと思う。
なぜなら、、、
文章を書くことは基本好きなのだ。
せっかくこのブログに訪れてくださった「あなた」に
伝えておきたいことがある。
私の記事は、、、
そのほとんどが、私のオリジナルではない。
私が過去に、「本」や「セミナー」やメンターから教わった
大切なことを、角度を変えて書いてきただけだ。
だから、あなたが商売をしているなら、内容的には
かなり勉強になるものだと自負している。
現在は、300記事を全てアップしてはいないが
過去記事にさかのぼって読まれることをお勧めしたい。
もともと現代には、、、
オリジナルの考え方の方が圧倒的に少ない。
というか、「無い」。
さて、、、
休刊をお知らせするこのブログで、もっとも大切な
「成功法則」を述べておきたいと思う。
自分が知り得る限り、、、
これほど重要に感じた言葉はないといっていいくらい
人間の本質を突いた言葉だと感じる。
・・・・・・・・・・
その言葉とは、、、
成功したいなら、「偶然」 に注意をしていなさい
決して、「偶然」を 偶然 と思ってはいけないのだ
では・・・
PS
案外早く復活してしまったら、笑ってごまかしますゆえ・・・
というわけではないのだが、、、
一身上の都合にてこのブログを休刊したいと思う。
日記風のブログが多い (ほとんど) の中、完全に
そのような作風を無視して続けてきた。
いつまで休むかは未定である。
今、自分がやるべきことを全うできたら、、、
また復活したいと思うが、その頃には忘れられてる
かもしれない。
ただ、、、
人から私がどう思われるかは関係ないことで
「私が私をどう思うか」、が重要なのである。
休刊は、一週間かもしれない・・・
いや、一ヶ月間くらいになるかも・・・
性格的に、一年間ってことはないと思う。
なぜなら、、、
文章を書くことは基本好きなのだ。
せっかくこのブログに訪れてくださった「あなた」に
伝えておきたいことがある。
私の記事は、、、
そのほとんどが、私のオリジナルではない。
私が過去に、「本」や「セミナー」やメンターから教わった
大切なことを、角度を変えて書いてきただけだ。
だから、あなたが商売をしているなら、内容的には
かなり勉強になるものだと自負している。
現在は、300記事を全てアップしてはいないが
過去記事にさかのぼって読まれることをお勧めしたい。
もともと現代には、、、
オリジナルの考え方の方が圧倒的に少ない。
というか、「無い」。
さて、、、
休刊をお知らせするこのブログで、もっとも大切な
「成功法則」を述べておきたいと思う。
自分が知り得る限り、、、
これほど重要に感じた言葉はないといっていいくらい
人間の本質を突いた言葉だと感じる。
・・・・・・・・・・
その言葉とは、、、
成功したいなら、「偶然」 に注意をしていなさい
決して、「偶然」を 偶然 と思ってはいけないのだ
では・・・
PS
案外早く復活してしまったら、笑ってごまかしますゆえ・・・
Posted by Evolution Mind at 09:00│Comments(10)
│起業家育成塾
この記事へのコメント
牧野さん
牧野さんに出会った事
必然だと感じますo(^-^)o
また必然な記事待ってます♪(笑)
牧野さんにまたお会いしたいです♪
牧野さんに出会った事
必然だと感じますo(^-^)o
また必然な記事待ってます♪(笑)
牧野さんにまたお会いしたいです♪
Posted by ☆rainbow☆ at 2011年06月24日 09:11
私もです^^v
読み返します^^
読み返します^^
Posted by たみぞう at 2011年06月24日 09:26
rainbowさん、
しばらくは、新規ビジネスの出だしに集中します。
偶然ではない、さらなる「必然」を見つけに行きます。
またお会いできると嬉しいです!!
しばらくは、新規ビジネスの出だしに集中します。
偶然ではない、さらなる「必然」を見つけに行きます。
またお会いできると嬉しいです!!
Posted by Evolution Mind
at 2011年06月24日 14:04

たみぞうさん
いつもいつもありがとうございます。
ワインを飲みながらですね、まずは!!
いつもいつもありがとうございます。
ワインを飲みながらですね、まずは!!
Posted by Evolution Mind
at 2011年06月24日 14:05

お疲れ様!
そして、成功を祈ってます。
私も新しい出会いを大切にしながら進んでいきます。
そして、成功を祈ってます。
私も新しい出会いを大切にしながら進んでいきます。
Posted by Roseribon at 2011年06月24日 17:09
”職人”の続きをまっていたんですが、残念です!
自分がやるべきことを全うできるように、
私も一歩を! ^^
自分がやるべきことを全うできるように、
私も一歩を! ^^
Posted by kata
at 2011年06月24日 20:26

Roseribonさん
その時のベストを尽くすって大切だと思います。
新しい出会いは、時として加速したり止まったり
と、その都度心配させますが・・・
その時の「ベスト」を尽くして下さい。
その時のベストを尽くすって大切だと思います。
新しい出会いは、時として加速したり止まったり
と、その都度心配させますが・・・
その時の「ベスト」を尽くして下さい。
Posted by Evolution Mind
at 2011年06月24日 21:22

kataさん
職人の続き、スミマセン。
みなさんが、それぞれ一歩ずつ進むと
1人としたら「ただの一歩」ですが、、、
仲間が全員で踏み出した一歩は、とても
意味あるしっかりとした前進になると思い
ます。
引き返せないのですから・・・
進みましょう!!
職人の続き、スミマセン。
みなさんが、それぞれ一歩ずつ進むと
1人としたら「ただの一歩」ですが、、、
仲間が全員で踏み出した一歩は、とても
意味あるしっかりとした前進になると思い
ます。
引き返せないのですから・・・
進みましょう!!
Posted by Evolution Mind
at 2011年06月24日 21:25

どれも心に残る記事でした。
何度も読み返して、実践していきたいと思います。
早いお帰りをお待ちしています(^o^)/
何度も読み返して、実践していきたいと思います。
早いお帰りをお待ちしています(^o^)/
Posted by ねね
at 2011年06月26日 07:09

ねねさん
ありがとうございます。
今後もよろしくおねがいします!!
ありがとうございます。
今後もよろしくおねがいします!!
Posted by Evolution Mind
at 2011年06月27日 09:48
